2014年2月28日

1/12 サイクロン号 Ⅱ 製作 11

カウル裏の整形も大体終わったんで、整形の際に削ったライトの窪みを復活させます。

DSC_5498.jpg 削る前にお湯まるで取った型をハメて・・・。

DSC_5497.jpg 離型用メンタムをカウル裏に塗ってにエポパテをムニュっとな。

DSC_5501.jpg 硬化したら外します。あとは整形するだけ。

DSC_5499.jpg こちらはカウルの下側の造形。まだ粗削りですが。

DSC_5500.jpg カウルの本体への取り付けをどうしようかと思っていましたが、この部分を利用したら良いかもしんない。

2014年2月25日

何台目かのサイクロン号

DSC_5488.jpg メインで進めているサイクロンⅡ(THE NEXT)の他にも依頼品を進めています。旧サイクロンは通算で5台になりますね。1台はマフラーをシルバーにとのことですが、分解できるかな・・・。出来なかったら御免なさい!
バイク模型についている(ブレーキの)チューブのパーツ、あれってアクセサリとして市販されていないんですよね。太さは1.0mm位で中空ですが、模型屋に売っているのはゴムやらワイヤーやらで細いものしかありません。部品注文しかないのかなぁ・・・、結構高いんですよ。

DSC_5489.jpg こちらはバースさん。バースも何体目かなぁ・・・。今回は一旦全ての塗装を落としてパーティングラインを処理しています。

DSC_5486.jpg こちらは依頼品ではありませんが、注文していたマシンデンバード。ようやく改造素体になりそうなXR250が手に入りました。(ブルースペイダーは色々改造素体には適さないと思いました。)このマシンデンバード、スイングアームが白でペイントされているのですが資料見るとシルバーなんですよね・・・。とりあえず、マシンデンバード、ショッカーライダーのバイク、ハリケーン号様に3台確保してあります。イクサリオンも放置中(今年も間に合いませんね)だし着手するのはいつの日やら。

2014年2月22日

1/12 サイクロン号 Ⅱ 製作 10

DSC_5481.jpg カウル裏を整形すると同時にスクリーンのバキューム原型を進めます。カウル原型と一体で整形したスクリーン原型の周りをエポパテで一回り大きくして整形します。これはカウルとスクリーンが重なる部分になります。グレーのエポパテを使用することで幅を正確に把握することが可能になります。

DSC_5478.jpg 最終的には原型をピカピカに磨き込みますがその前に試作します。バキュームフォームは本当に久々です。バキュームは思った以上に上手く行きました。いつもは埃を巻き込んで表面がデコボコしてしまうのですがそれも無いようです。いつもこう上手く行くとよいですが。

DSC_5483.jpg 少しずつ合わせながら切り出します。1時間位かかりました(汗。合いもまあまあ良い様です。切り出し時にナイフでキズを付けなければ本番で使える位だったのになぁ(泣。はめる形なのでスクリーンとカウルがツライチになるのがポイント。

DSC_5485.jpg リベット(T2Mの0.9mmクロスヘッド)も用意してあるので早く試し打ちしたいですね。

アッパーカウルは現在、下側の造形をしています。

2014年2月20日

ROBOT魂 バイファム 小改造

前回チラッとお見せしたROBOT魂バイファム、追加デカールを貼りつけました。

DSC_5467.jpg 前回から変わったのは機体番号"210"を貼り付け。この番号には特に意味はありません。いえ、個人的にはあるのですが・・・。

DSC_5469.jpg

DSC_5470.jpgDSC_5471.jpg リアは初公開。しつこ過ぎない程度にコーションマークを貼っています。も少しあっても良かったかもしれません。

DSC_5476.jpgDSC_5474.jpg スリングパニアーは墨入れしたのみでデカールは貼りつけていません。
昔からあまり好きではないんですよ。ツインムーバーの方が良かったなぁ・・・。

DSC_5475.jpg マスターファイルに掲載されているスリングパニアーは航空機っぽい感じが好きです。でもこのリアビューはなかなか良いものですね。

DSC_5461.jpgDSC_5460.jpg O.K.VIFAM:,YOUR NUMBER IS 0
マスターファイルでは出撃番号はデジタル表示という設定です(非公式)。今回は0番にしてみました。デカールは勿論、0~9まで作成しています。右胸にダクト状のデカールがありますが、試しに貼ったもので現在は除去しています。

DSC_5477.jpg 出撃番号はデジタル版と従来版を作成。従来のものは1/144プラモに付属の番号デカールをトレースしています。
いつもは必要なデカールデータを全て揃えて整理してから一気に印刷するのですが今回はデータを作っては印刷、足りないデータを作っては印刷を繰り返したのでバラバラです。デカールデータはまた整理しようと思います。

複数買いしたので今度はリペイントに挑戦したいですね。

例によってアレしています。

2014年2月16日

HELLO,VIFAM

イイ・・・良すぎるよ。ROBOT魂 バイファム。
DSC_5443.jpg もう頭の中でHELLO,VIFAMがエンドレスで流れています。

DSC_5449.jpg マスターファイルを参考にデカールを作成して貼り付け。全てを再現するのではなく、適当に間引いています。

もう少し貼ってアレする予定です。

マスターファイル ラウンドバーニアンFAM-RV-S1バイファム (マスターファイル シリーズ)
GA Graphic サンライズ
4797371242

FAR EAST(紙ジャケット仕様)
TAO
B003D842SW

2014年2月10日

TIGER & BUNNY -The Rising-

仕事だったけど、初日のレイトショーに飛び込んで行きました。
前回の劇場版が半分総集編だったからアレな感じだったけど、今回のは内容が凄く良かった。アクションも良い。

ネタバレを踏まない様にしていたのに、公開初日にまさかプレバンからネタバレ来るとは思わんかったわ。

2014年2月 7日

1/12 サイクロン号 Ⅱ 製作 09

ご無沙汰しております。
仕事もプライベートもなかなか忙しく作業がはかどりません(汗

DSC_5424.jpg 形状を更に突き詰めました。また、ちょっと多きかったので少し小型化しています。上や横から見たシルエットには納得しています。

DSC_5425.jpg バランスも良い感じです。本体は電飾スイッチを仕込む試作の為、分解しました。元に戻せるかなぁ・・・。この本体は仮のもの(ジャンク)です。本制作には新品を使います。

DSC_5423.jpg 実はカウル裏はぐちゃぐちゃ・・・・・。カウル裏の整形にかかります。このときライトの凹部が邪魔になるので裏から削ってしまいます。もう一度復活させる時の為におゆまるで型を取っておきます。

DSC_5429.jpg あらゆる工具を駆使して裏側を整形・・・というか欠き出してゆきました。まだデコボコしてるので整形は続く・・・・。

DSC_5428.jpg DSC_5430.jpg だいぶ良くなってきたでしょ?お髭の様な凹モールドはまだ調整中

そういえばいつの間に出ていたボルドール。ネットでも実際の商品画像見かけないよね。
現在作成のものは依頼品だけども、自分の分を作るときはこのキットから作ってみようかな。
1/12 バイクシリーズNo.19 Honda CB1300 スーパーボルドール
B00HIUMC7Y

その時の為にこんなものまで買ってしまったよ。
ホンダ CB1300 スーパー Four ディティールアップセット フジミ 1/12 HD02-0265
B00HXSIP8Q
こいつはフュエールキャップやブレーキディスク等のエッチングセットで、なかなか良い感じ。はやく使いたいぜ!!まぁ、部分的にはアオシマの完成品にも流用は可能だろうけどコストパフォーマンス良くないよね。