2011年12月 8日
ワンミニットは自作デカールで十分なので発売されてもスルーの予定でしたが新規造形の交換用手首が・・・。これだけの為に買うか否か悩む。 正直、初めから付けてくれりゃよかったのに。バンダイのこの手の商法は好きになれません。アクセルの修正版頭部とか・・・・抱き合わせ商法もいいとこです。
こりゃあプロトタイプバニーの発表も近いな。でも手元に届くのが半年先か・・・・。
Category : toy | Comments [3] |
こういう商法取られると「人は自分がされて嫌だと思うことは 平気で他人には仕向けるよなー」とひたすら呆れるばかりですねえ。
今の事業部の人たちって、絶対に幼少時、当時の玩具に対して 不満があるからもっとこうして欲しいっていうありふれた思いを抱えながら 弄くった年代だと思うんですよねえ。 いざ玩具販売の当事者ともなるとそんな志をひん曲げて あっさり利益優先を行えるのが・・・・・・企業教育なのかなあ。
Posted by 創 at 2011年12月 8日 20:27
お久しぶりですー!RENです! griffonさんが自作するとバンダイが出す法則が 発動したと聞いて飛んできますた! 私はあの蠍の件以来、プレバンで注文してないです。 あまりの酷さに放心状態でしたよ。
ユニコーンガンダムは最近初めて見ました。 1巻と2巻まで見ました。 やばいっす!かっけーっす! プラモ買っちゃいました! でもデカール売ってないっすorz 最近SD(改造)にハマっているのでSDとHGのミキシング で作ります!ではノシ
Posted by REN at 2011年12月10日 19:58
創さん> まあ、企業からしたら正しい戦略なんでしょうけどね。 追加手首についても付加価値を付けるという点では理解できます。 当初はここまでの人気は読めなかったのかもしれません。 担当者に愛がないのかもしれません。 ただ、品薄商法だけは理解できないんですよね。 物はオークション等でサイクルするだけでバンダイにしてみたら機会損失でしかないと思うんですよね。
RENさん> ま・・まさか・・・・。 まあ、出そうなことを承知で作っているんですけどね。 あ、サイクロンだけは例外です。 本当に出したときは恐れ入りました。 プロトタイプも間違いなく出ることでしょう。 私の場合、単に自分が楽しんでるだけです~。
蠍は実は塗装依頼で手元にありますがビックワンガム思い出しました(笑 プロトバース付属のブレストキャノンでは開き直ってますね。 かっこいいのに勿体ないです。
時間があったらユニコーン原作も読んでみて下さいね。1話(上下巻)は退屈ですけど・・・。 ユニコーン、というかver.kaデカールはすぐ売り切れますからね。再販も中々無いですし。 実は10月位に、プロショップのみですが再販したんですよ? 実店舗もプロショップを攻めたらひょっとしたらあるかもしれません。
Posted by griffon at 2011年12月11日 02:12
Copyright © 2007 xxxxx All Rights Reserved.
コメント
こういう商法取られると「人は自分がされて嫌だと思うことは
平気で他人には仕向けるよなー」とひたすら呆れるばかりですねえ。
今の事業部の人たちって、絶対に幼少時、当時の玩具に対して
不満があるからもっとこうして欲しいっていうありふれた思いを抱えながら
弄くった年代だと思うんですよねえ。
いざ玩具販売の当事者ともなるとそんな志をひん曲げて
あっさり利益優先を行えるのが・・・・・・企業教育なのかなあ。
Posted by 創 at 2011年12月 8日 20:27
お久しぶりですー!RENです!
griffonさんが自作するとバンダイが出す法則が
発動したと聞いて飛んできますた!
私はあの蠍の件以来、プレバンで注文してないです。
あまりの酷さに放心状態でしたよ。
ユニコーンガンダムは最近初めて見ました。
1巻と2巻まで見ました。
やばいっす!かっけーっす!
プラモ買っちゃいました!
でもデカール売ってないっすorz
最近SD(改造)にハマっているのでSDとHGのミキシング
で作ります!ではノシ
Posted by REN at 2011年12月10日 19:58
創さん>
まあ、企業からしたら正しい戦略なんでしょうけどね。
追加手首についても付加価値を付けるという点では理解できます。
当初はここまでの人気は読めなかったのかもしれません。
担当者に愛がないのかもしれません。
ただ、品薄商法だけは理解できないんですよね。
物はオークション等でサイクルするだけでバンダイにしてみたら機会損失でしかないと思うんですよね。
RENさん>
ま・・まさか・・・・。
まあ、出そうなことを承知で作っているんですけどね。
あ、サイクロンだけは例外です。
本当に出したときは恐れ入りました。
プロトタイプも間違いなく出ることでしょう。
私の場合、単に自分が楽しんでるだけです~。
蠍は実は塗装依頼で手元にありますがビックワンガム思い出しました(笑
プロトバース付属のブレストキャノンでは開き直ってますね。
かっこいいのに勿体ないです。
時間があったらユニコーン原作も読んでみて下さいね。1話(上下巻)は退屈ですけど・・・。
ユニコーン、というかver.kaデカールはすぐ売り切れますからね。再販も中々無いですし。
実は10月位に、プロショップのみですが再販したんですよ?
実店舗もプロショップを攻めたらひょっとしたらあるかもしれません。
Posted by griffon
at 2011年12月11日 02:12