GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
7月11日にGREEN TOKYO ガンダムプロジェクトに行って来ました。ディズニーの3日目を午前中で切り上げたのはこの為です。イベント初日だったのは偶然です。
これ、本当に凄いです。こういう類の物ってハリボテで表面がウねっているのですが、このガンダムはそれが見当たりません。FRP製らしいのですが表面がつるっとしていて本当に綺麗です。ディティールに妥協の無さを感じます。
CGではありません。念の為。当日は曇りで空が白く見えるので余計にそう感じてしまいます。
バーニアの中も作りこんであります。とにかくユニット感が良く出ています。
台座に上がってガンダムの股を潜ることが出来ます。当日は初日ということもあり、結構並びました。
カトキ氏でおなじみのマルイチモールドはすっかり一般に定着してしまいましたね。
通常、死角になる部分ですがキッチリと作りこんであります。抜かりがありません。
見上げる写真ばかりなので、高い位置からも撮っておけばよかった。とにかく凄い出来で、感動します。ガンダム好きであれば是非、写真ではなく肉眼で見て頂きたい。
記念にパンフレット(2,500円)とこのガンダムのデザインの会場限定1/144プラモ(1,500円)を購入。このガンダムはPG(パーフェクトグレード)向きだと思うんです。バンダイさん、よろしくお願いします。