2007年5月31日

スパム、ウザイ

最近、スパムコメントがウザイ。しかも決まって同じエントリ。何なのかね?このあいだ調べて初めてわかったんだけど、実際のコメント数はこの比ではなく、スパムブロックにフィルタされて表示されていないだけ。DBの中を直接みればわかります。
うっとおしいので止めてください。

2007年5月25日

最低野郎の血が騒ぐ?

以前、こんな記事を書いたが最近では模型誌はモデルグラフィックスしか買っていない。相変わらず、そそる表紙だ。同時に装甲騎兵ボトムズ AT完全報告書なるムックが売っていて、通常この手のムックは買わないのだが思わず血が騒いでしまったのである。模型・TOYの分野では近年、静かな盛り上がりを見せていてこの夏には新たな映像作品である「ペールゼン・ファイルズ」も公開予定となっている。そしてついにバンダイがボトムズ戦線に加わりさらにヒートアップ!正直、1/20ではなくて1/24にしてほしかったけど、テストショットを見る限りかなり良い感じになっています。前述のペールゼン・ファイルズにおいてATは全て3DCGで描かれるとのこと。

Model Graphix (モデルグラフィックス) 2007年 07月号 [雑誌]Model Graphix (モデルグラフィックス) 2007年 07月号 [雑誌]

大日本絵画 2007-05-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

そういえば、HGUC ゾックの発売でHGUCに関しては一年戦争ものはコンプリートなのだとか・・・HGUCシリーズが始まってからこんな日がこようとは。バンダイさん、お疲れ様です。そしてグッジョブ!

2007年5月17日

MG100体目はターンAで確定

ついに本日の静岡ホビーショーで発表になりました。いや、前から出る出ると噂がされていたけど、まさか本当にターンAが出てしかも100体目に持ってくるとは・・・。未だ、立体では見ていないけど期待しても良いんですよね、バンダイさん?それにしても、No.97、No.98、No.99の流れは完全に無視ですね。俺的予想はナイチンゲールに固まっていたんだけど。一年戦争物がコンプリートするのはいつのことやら・・・ver.2.0を出す余裕があるのならさっさとゾックとガンタンクだせ~って感じだけど、ザクver.2.0(現在久し振りに制作中)は素敵過ぎるので許す。ゾックはHGUCの方で出るらしいね。個人的にはハンムラビのキット化を希望。

2007年5月15日

表札をDIYしてみる 完結編

やっとこさ表札が完成~!面倒くさくて放っておいたんだけど、ようやく完成させることが出来ました。前回アップしたアクリル板とは穴の位置が変わっています。上とサイドそれぞれ1cmの処に4mmの穴を開けています。ベース部は突き板ではなく、無垢の5mm厚ウォールナットです。さりげなくグレードアップ!課題であったレタリングシートによる名前の転写は今回はあっさり上手く行きました。前回失敗時と異なる点は、
1. 転写前に(アクリルの)転写面を中性洗剤で洗浄
2. 2度刷りから1度刷りに変更(つまりページ合成を行わない)
これでうまく行きました。余は満足じゃ。

※以下の画像はクリックすることで拡大表示されます。
パーツをばらしたところ。
組み上げると、こんな感じに。名前が塗りつぶしてある為、見づらくて申し訳ない。
裏はこんな感じ。裏から止めるネジは頭が薄いタイプのネジにしています。中央に貼ってあるのはマグネットシート。表札をはめ込む箇所が金属なので簡単に取り付け可能です。
最後に実際にはめるとこんな感じに・・・かなりイイよ。

2007年5月 2日

表札をDIYしてみる 其の2

ドレメル用のルーターアタッチメントが届いたのでルーティング(C面加工)してみました。アクリル板は堅く、切削性が低いので一気に面を取ろうとするのではなく、少しづつ削っていくのがコツです。削りだした後、600番→800番→1000番→1200番と番手を上げて(耐水)ペーパー掛けをしています。ペーパー掛けの際はモデラーらしく、Waveのヤスリほうだいに耐水ペーパーを(付属のぺたっちではなく)両面テープで固定してペーパー掛けします。最後にドレメルの先端をポリッシュ用のフェルトに変えてモデラーズのコンパウンドにて磨きます。期待以上の出来と効果に大満足。奥さんもここまで出来るとは思っていなかった様です。なめんなよ!
プレート中央に白い線が入っていますが、裏面から自作レタリングシートを転写したものです。アクリルの様な表面がつるつるの鏡面素材にはなかなか奇麗に転写が出来なくて苦戦中。インクの色によっても変わるみたい(黒はベースホワイトよりも比較的転写しやすい)。
続く。