2009年8月19日
ライドブッカー用のディケイドのクレストが無いことに気が付き、デカールを追加しました。
マゼンダで印刷したロゴが今回追加したものです。付属のライドブッカーですが、形態によって大きさが違う困ったちゃんなのでサイズもそれぞれに合わせています。白いクレストはバックル中央用で裏から貼りつけるとき用に反転したものも用意しておきました。
貼りつけたところ。ソードとガンモードの物が一回り大きいのがわかります。
開いた中にカードを収納できないのが残念です。カードのデカール作って中に貼りつけておくというのもアリかもしれません。
Category : decal, toy | Comments [5] |
そこのデカールもやっぱりつくりましたか。 はるだけでかっこよさ、倍増ですね。
Posted by D2FActory at 2009年8月20日 09:09
さらに劇中スケール!!
バックル展開状態、なかなか難しいです。
Posted by poker20's at 2009年8月20日 15:43
デカールがあるとさらにカッコイイですね!!
匠魂の改造化、何とか進んでます~(_Д_)
Posted by しゅう at 2009年8月20日 16:58
超おひさしぶりです~ ちょっと3人目が生まれてドタバタしてたもんでスミマセン また色々やってますね~さすが!! デカールいいな~。めちゃくちゃかっこいいですね。 わたしもディケイド買いましたが、これはなかなかの出来ですね。体が素晴らしい。顔はまあねえ・・・でも許容範囲です トイザラスでCBRを初めて見かけたので買ってみました。 買ってみてマジマジ見るとgriffonさんのサイクロンがどれだけ素晴らしいものなのかが、更に実感できますね。
仕事はもう慣れましたか?頑張って下さいね。応援してます。
Posted by REN at 2009年8月20日 20:57
みなさん、感想ありがとうございます。 せっせと作った甲斐があるってもんです。 早く頭部の改修も進めたいけど、サイクロンもやっているのでなかなか手が出せないでいます。
RENさん> 3人目・・・・。 私はとてもとても。これ以上怪物を増やす気にはなれません。 いや、おめでとうございます!育児頑張って下さいね。
実はCBR1000RRは一部(CBRとしての)改造パーツを付けてこっそりと出品中です。 デカール(HESD用ロゴは付いていませんが)も付いているのでかなりお得だと思うのですが。 21日終了です~。
Posted by griffon at 2009年8月20日 23:38
Copyright © 2007 xxxxx All Rights Reserved.
コメント
そこのデカールもやっぱりつくりましたか。
はるだけでかっこよさ、倍増ですね。
Posted by D2FActory at 2009年8月20日 09:09
さらに劇中スケール!!
バックル展開状態、なかなか難しいです。
Posted by poker20's at 2009年8月20日 15:43
デカールがあるとさらにカッコイイですね!!
匠魂の改造化、何とか進んでます~(_Д_)
Posted by しゅう at 2009年8月20日 16:58
超おひさしぶりです~
ちょっと3人目が生まれてドタバタしてたもんでスミマセン
また色々やってますね~さすが!!
デカールいいな~。めちゃくちゃかっこいいですね。
わたしもディケイド買いましたが、これはなかなかの出来ですね。体が素晴らしい。顔はまあねえ・・・でも許容範囲です
トイザラスでCBRを初めて見かけたので買ってみました。
買ってみてマジマジ見るとgriffonさんのサイクロンがどれだけ素晴らしいものなのかが、更に実感できますね。
仕事はもう慣れましたか?頑張って下さいね。応援してます。
Posted by REN at 2009年8月20日 20:57
みなさん、感想ありがとうございます。
せっせと作った甲斐があるってもんです。
早く頭部の改修も進めたいけど、サイクロンもやっているのでなかなか手が出せないでいます。
RENさん>
3人目・・・・。
私はとてもとても。これ以上怪物を増やす気にはなれません。
いや、おめでとうございます!育児頑張って下さいね。
実はCBR1000RRは一部(CBRとしての)改造パーツを付けてこっそりと出品中です。
デカール(HESD用ロゴは付いていませんが)も付いているのでかなりお得だと思うのですが。
21日終了です~。
Posted by griffon
at 2009年8月20日 23:38