このクオリティでマクロスを実写化してくれ
今日はレンタルビデオも含め3本の映画を観ました。
1本目は「キングダム・オブ・ヘブン」。面白かったと思います。
確かに最近、これ系多くて新鮮味がないですが、映像が美しかった。
ただ、あまりにもトントン拍子すぎやしないかい?
2本目はレイトショーで「ステルス」を観た。
そんなに期待しては居なかったんだけど、空戦シーンはマジ凄い緊張感&スピード感。グっとひきつけられます。
こんな感じでマクロスを実写化して欲しいんですけど・・・
後半は期待していないストーリーになったなぁ、もう、ガンガン空戦して欲しかった。
エディ(無人ステルス機)との決着のつき方も納得がいかない。
けど、カッコ良い映画でした。久々にエースコンバット5がやりたくなったよ(売っちゃったけど)。
エンドクレジット後にはオマケ映像有り。っていうか、本編が始まる前に予告されていました。
予告する位だから凄いオマケなのかなって思ったら、「アレ?もう終わり?」(隣の席の人談)ってな感じです。
1本目は「キングダム・オブ・ヘブン」。面白かったと思います。
確かに最近、これ系多くて新鮮味がないですが、映像が美しかった。
ただ、あまりにもトントン拍子すぎやしないかい?
キングダム・オブ・ヘブン(初回限定生産) | |
![]() | オーランド・ブルーム リドリー・スコット エヴァ・グリーン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005-10-07 売り上げランキング : 200 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
そんなに期待しては居なかったんだけど、空戦シーンはマジ凄い緊張感&スピード感。グっとひきつけられます。
こんな感じでマクロスを実写化して欲しいんですけど・・・
後半は期待していないストーリーになったなぁ、もう、ガンガン空戦して欲しかった。
エディ(無人ステルス機)との決着のつき方も納得がいかない。
けど、カッコ良い映画でした。久々にエースコンバット5がやりたくなったよ(売っちゃったけど)。
エンドクレジット後にはオマケ映像有り。っていうか、本編が始まる前に予告されていました。
予告する位だから凄いオマケなのかなって思ったら、「アレ?もう終わり?」(隣の席の人談)ってな感じです。
エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー PlayStation 2 The Best | |
![]() | ナムコ 2005-07-07 売り上げランキング : 68 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
3本目は「頭文字D」。しかも違う劇場で(時間が合わなかったんよ)
コイツが本命だったんだけど、ステルスの緊張を味わった後では正直キツイ。
ストーリーも中途半端。特に「なつき」とのエピソードをあの形で終わらせるなら登場させないほうがマシ。
拓海へのバトルへの影響の描写とか全然ないように感じたし。
CG無しのドリフトは凄ぇって思ったが、やはりCG無しではスピード感に欠けるというかなんと言うか・・・
コメント
私もマクロスの実写版ハリウッドでやってほしいです。てゆうか!署名活動で集めてビックエストに嘆願し、映画会社と交わしてもらてほしいくらいです。
Posted by マクロススター at 2005年12月27日 16:18