2019年2月13日

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージオウ リペイント小改造

DSC_4491.jpg

なんかいける気がする

DSC_4504.jpgDSC_4506.jpg

先日発売されたジオウですが、値段も税抜\3,000と非常にお手頃で出来も良いです。難点はライドウォッチの絵柄が省略されていることでしょうか。あの絵柄をあの大きさの範囲に塗装もしくはプリントは難しいのではと思います。シールでという手もありますが貼り付ける面が平らではない為それも難しいのでは?ということで今回はライドウォッチをメインとして改修しました。

IMG_8738.JPG まず、ライドウオッチですが自作デカールで対応します。絵柄が細かい為、MDプリンタで印刷すると解像度の問題であまり満足のいく結果にはなりませんでした。その為今回はレーザープリンタで印刷することにします。
レーザープリンタで印刷した場合、印刷面が強いのと解像度が高いのがメリットですがデメリットとして白下地にできないという問題があります。白い面にはる場合はそれで良いのですが濃い色の上に貼る場合、隠ぺい力の低いトナーではほぼ発色しないでしょう。白いデカールシートに印刷すればその問題は解決できますがデカールの切り抜きにはかなり神経を使うことになるでしょう(余白の白を完全に除去する必要があります)。

IMG_8740.JPGDSC_4501.jpg 今回はクリアデカールシートに印刷したので白下地は別途MDプリンタで印刷し、白⇒カラーとデカール2重貼りで解決します。

DSC_4500.jpgDSC_4498.jpg 貼り付け面は凸モールドがあるのでマークソフター等を用いてしっかりと圧着させます。私は湯を付けたキムワイプを押し当てています。

ビルドライドウォッチはボタン部分の塗装が省略されているため追加塗装することに。折角なので全体をメタリック塗装にしました。
一旦メッキシルバーNEXTで全体を塗装し、以前ビルドで使用したクリアカラーを上塗りしてメタリックレッド、メタリックブルーに仕上げました。

IMG_8739.JPG バイクライドウォッチは貼り付け面の凸モールドが邪魔となるため、BMCタガネで削り落とし、ペーパーを掛けて整面しました。

IMG_8756.JPGIMG_8757.JPG 巷ではO脚再びと騒がれていますが個人的にはそんなにって感じです。が、左右の膝関節を入れ替えることで改善するとのことで試してみました。改善するにはするのですが無理にハメることになる為、パーツの合いは微妙です。

DSC_4508.jpg ソール(足の裏)部分の塗装が省略されていることに気が付いたのでマスキングして追加塗装しています。ガイアのマルチプライマー塗布後、以前ゲンム用に調色したメタリックパープルに更にEXシルバーを加えたものを塗装しています。

DSC_4513.jpgDSC_4517.jpg RAHの製品紹介のページを見ると頭部が発光した画像があるのですがやはり発光するとテンションが上がります。頭部を分解しクロスベースのLEDユニット(白)を埋め込んでみました。

IMG_8760.JPGIMG_8772.JPG いつもなら左右に一つづつユニットを埋めるのですが今回は中心に一つとしました。光を回りに届ける為、インナーパーツの容を変えミラーフィニッシュでコートしています。フェイスパーツ裏も極力ミラーフィニッシュを貼り込み。

IMG_8773.JPG 更に光の拡散効果を狙い、トレーシングペーパーを挟んでいます。

DSC_4510.jpg ほぼ見えなくなるソール部分はともかく、ライドウォッチのデカールは効果覿面です。

DSC_4492.jpg

例によってアレしています。