気になるアイテム
最近、以下の商品が気になっています。
![]() | GRAPHTEC Craft ROBO(クラフトロボ) A4サイズ CC200-20 Amazonで詳しく見る |
Illustratorのプラグインに対応だそうで、同ソフトからカットの命令を出せる様です。私の関心は以下の2つ
1. Illustratorからデカール印刷時にトンボを同時に出力したい。
2. カット用データをIllustratorで作成し、先に出力したトンボ付きデカールをプロッタにセットし、カット命令をIllustratorから出した時にトンボを読み取って位置合わせが行えるか。
まあ、要はカットデータはIllustratorで作らせろということなんですけどね。
22,072円かぁ、安いと思うが今の私には手がでませんなぁ、もうすぐ誕生日ですけど。
コメント
どもはぢめまして。デカール自作のサイトを探していてたどり着きまして、それ以来ROMさせて頂いておりますm(__)m。
クラフトロボは魅力的ですねぇ(*^^*)。しばらく前からSTIKAというカッティングマシンに注目しておりましたが、トンボによる位置調整が出来る分こちらの方がよさげですにゃ。イラレを持ってないおいらには無理ですが・・・orz。
ちょっとネットを検索してみましたところ、(CC-100ですが)下記ページにあたりました。
ttp://mobiquitous.com/device/craftrobo.html
これを読むと1&2が出来そうな気もしますが、書き方がちょとアレなのでいま一つわかりませんね(--)。GRAPHTECのサイトでは「Illustratorから直接プロッタに出力することができます」とありますので、2は大丈夫かにゃ(--)。
突然の書き込み失礼しましたm(__)m。
Posted by だっちん at 2008年9月12日 17:16
だっちんさん、初めまして。
教えて頂いたサイト覗いてみました。
どうやら両方とも出来そうですね。
有益な情報をどうもありがとうございました!!
ますます欲しくなってきましたよ。
イラレはマストでは無いですよ。ドローツールが付属するようです。
Posted by griffon at 2008年9月12日 22:32