1/12 サイクロン号 Ⅱ 製作 23
さあ、工作は最終局面です。
タンクカバー下を切断したことによりサイドカバーと隙間が生じるので実車同様に段差モールドを再現します。エポパテを押しつけて硬化後に整形します。
サイドカバーはブラックサフで塗装した状態です。タンクカバーとの隙間に段差が出来る様になりました。
折り返し部分も接着してラインが繋がる様に修正しました。バッチリです。
最後まで頭を悩ませていたタンデムバーから延びる金属棒(アレ、何のためにあるんだろう・・・メットを引っ掻ける為?)も何とか納得のいくものが出来ました。まだ気持ち小さいかも?でもマテリアルも加工工具も無いので妥協します。
以前、RENさんから頂いたアドラーズネストのボトルヘッド平マイナスの頭をマイナスが無くなる様に削って使用しています。画像は削る前の状態です。
あとは、キズチェックして塗装に入る・・のかな?