2008年4月 9日

サイクロン号用デカール作成 番外編1

一旦は完成させたサイクロン号用のデカールだが、「ちょっと違う」や「全然違う(笑)」部分が見えてきたので作り直しました。変更点は以下の通り。

と、その前にちょっと用語の定義。
◆ver.1.0 : 前回作成したサイクロン号用デカール
◆既存デカール : ヤフオク等で流通している1/6 サイクロン号に付属するデカール

MOTO ロゴ
moto.jpg ここが一番の変更点で前回作成時はロゴデザインがわからなくて、既存デカールのデザインを流用してました。もう、全然違います。このロゴはGPレーサーである辻本聡さんのバイクショップ「MOTO」のロゴだったんですね。情報提供をして頂いたOH!羆さんに感謝です。残念ながら、現在は閉店しており、サイト(http://www.moto.ne.jp/)も閉鎖している為、トレース用のデータが入手出来なかったので写真と睨めっこして作りました。ショップの看板のロゴを見ると内側にグレーの部分がありますがMDプリンタの不得意の色です。幸い貼り付け部分の色が黒いのでグレー部分はベースホワイト1層のみとして黒を透過させることでグレーに見える様にします。またサイクロン号の実車を見ると、グレー部分は結構白いみたいです。そもそも何故このショップのロゴが入っているかというと、このサイクロン号は辻本さんプロデュースだからです。うそ。プロデュースはGPライダーの青木 宣篤さんでした。THE FIRSTのムック本のインタビューでツテを使って・・・・とあったのでそれが辻本さんのことではないかと推測されます。

ブリジストン ロゴ
bridgestone.jpg 上が修正前、下が修正後。
バイクに貼ってあるブリジストンのステッカーって白い縁取りがあるんだけど、ロゴデータのサイトから入手出来るロゴでこれを正確に再現しているものって無いのですよ(縁取りの無いデータばかり)。前回作成時には気にしていなかったんだけど、よく見ると細部が異なります。文字自体の形状もそうだけど、縁取りが「ラウンド」になっています。なので完全に作り直し。

PIAA ロゴ
PIAA.jpg 上が修正前、下が修正後。
どのパーツがPIAA製か判らなかったんだけど、ライトがそうだったんですね。このロゴも作り直しています。多分言われても違いが判らないだろうけど。もともとはロゴサイトから拾ったものを更に加工してたんだけど、本物を見てしまうと・・・・。また、PIAAの下に小さく「MOTOR SPORTS TEAM」と書いてあります。既存デカールにもそう書いてあったんだけど、最初は信じていなかったんだよね。既存デカールに結構ウソがあったんで。でもOH!羆さんから頂いた写真を見ると確かにそう書いてあります。でも、何が「MOTOR SPORTS TEAM」なんだろう。

モリワキ ロゴ
moriwaki.jpg カウル部分のロゴは変更無し。マフラー部分はよく調べてみると、ステッカーというかエンブムみたいになっているんですね。前回作成のデカールにはこの枠部分が無かったので追加。実物を見たことがないのでなんとも言えないが、写真を見るとこの枠の背景色がメタリックな山吹色に見える。さすがにこの色の再現はMDプリンタでは無理なので近似色(フルカラー印刷)で誤魔化します。時間に余裕があればプレート作って塗装して、その上に文字のみを貼り付けた方が良いと思う。ということで、文字だけのロゴも残しておく。枠の黒いラインは出力時はメタリックシルバーインクを使用。ウソ。ラインは白色とのことです。

ユニットプロリンク ロゴ
unitprolink.jpg 今回の新規追加ロゴです。スポンサーロゴとは異なり、ベース車となるCBR1000RRのリアサスに初めから付いているロゴです。何故か、R-01では省略されているので作成。ネットでデータを探すも皆無、トレースの元ネタとなるような(正面から捕らえたアップ)画像がないのですよ。これは意外でした。唯一近いものがこのサイトにありましたが、微妙に形状が異なる(特にRの文字)。検索にかなりの時間を費やしましたが、いい加減あきらめました。タミヤキット「RCV211V」に付属のデカールをスキャンして文字の大きさ等のガイドにしてます。このタミヤデカールのデザインも微妙に違うんですよ、残念ながら。スキャンデータとこの写真を見ながら、作りましたが如何でしょうか?「K」の文字の細部が確認できなかったので想像で作ってます。まあ、雰囲気重視ってことで。

デカールの全体像と貼り付けは次回!

※名古屋の「まんだらけ」で既存でデカールを貼り付けた(RC211Vベースのツリ目)サイクロン号を見かけましたが、かなり下地の色を透過してました。全部があの品質だとは限りませんが、あれだったら付いてなくても良かったかも。