2014年3月10日

1/12 サイクロン号 Ⅱ 製作 12

引き続きライト部の復元作業です。

DSC_6072.jpg 離型したエポパテパーツを整形して接着してしまいます。 接着後、凹部にポリパテを盛って整形したのですが・・・・

DSC_6138.jpg 右と左でライト部の大きさが全然違うことに今更ながら気が付いてしまいました(泣 左側は設計と照らし合わせなが作業したので良いのですが、右側は前後に短い・・・。カウル後端からの距離も全然違っていました。右側は再度外してエポパテで延長しました。とんだタイムロスでした(自分が悪いのですけど)。上の画像は修正後のものです。後に現在個人的に改造中のフィギュアーツのボディパーツが転がってます(何か判るでしょうか?)

DSC_6137.jpg 裏から見るとこんな感じに・・・。

DSC_6140.jpg カウル下側のパーツはまだ整形中です。

DSC_6139.jpg Φ4mmのマスキングサークルでライトの辺りを付けています。この位置だと穴を貫通させるとカウルの厚さで側面と干渉するかも。

今週一杯かけて仕上げて、週末にはフロントカウル本体の複製したいと思います。下側のパーツとOH!羆さんのところでも説明があったカウル縁の折り返し部分は別パーツとする予定なのでこちらはもう少し後で複製の予定です。複製はオーバーフロー形式とする予定です。

コメント

ご無沙汰してます。
サイクロン2のカウルへのこだわりが凄いです。折り返しを付けたら抜けないからどうなるのかなと思っていたら、別パーツになるとは。益々パーツ点数が増えていきますね。
ページリンクしていただいた私の出来の悪いサイクロン2は恥ずかしいから見ないで、本物のサイクロン2の写真だけ見てくださいって思ったので、書き込んじゃいました。
完成を楽しみにしています。

こちらこそご無沙汰しております。
「サイクロン号と暮らす」は毎回楽しみに拝見させていただいています。

カウルはもともと上下分割を考えていたんですが、良く考えるとライトの窪みで抜けないことに気が付きオーバーフローとしました。
これ以上はパーツ数増やさない様にしたいです(汗

仕上げもほぼ完了し、いよいよ複製に入ります。
全てのパーツが揃ったらまた送りますので作って下さいね!
念の為、発送先を再度ご連絡いただけると助かります。

これ終わったら、ハリケーンやるつもりです。ここまで来たら揃えたいですからね。
また、色々と相談させていただくかもしれませんのでよろしくお願いします。