2012年8月26日

続・S.H.フィギュアーツ 電王 ソードフォーム 小改造

DSC_9578.jpg 前回の改造記事で勝手に宿題としていたバックル部のディティールアップですが、今回やっつけてみました。

DSC_9537.jpg デカールデータは拾った電王ベルトの画像をトレースして作成。結構詳細に作ったのですが細かすぎてラインがキチンと印刷されませんでした(泣 なのでラインを太くして出力しています(画像は修正後のもの)
このデカールをそのまま貼りつけてみましたが、やはり元パーツの凹凸があるので綺麗に円形になってくれませんでした。

DSC_9535.jpg そこでブラックとなる部分は素直に塗装することに。デカールデータを流用してカットデータを作り、マスキングをプロッタでカットしました。

DSC_9536.jpg タミヤエナメルのフラットブラックを面相筆でちょこちょこと塗ります。外枠にはみ出していますがこの段階では気にしない。むしろ塗り忘れが無い様に注意します。

DSC_9538.jpg 塗装がはみ出した箇所はエナメル系シンナーで拭きとります。中央のT字になった箇所はブラックのままにしておき、この部分は前述のデカールの一部を切り取って使用します。

DSC_9569.jpg そうして完成した状態がコレ。あと、バックルの横にある、進入禁止のマーク、設定と違っていたのでこちらもデカールにて再現。

DSC_9557.jpg 無改造との比較。ちょっとした手間(いやデカール作成とか、ここに至るまでの試行錯誤はかなりの時間を費やしましたが)をかけるだけで見違えました。

DSC_9585.jpg 実は、ベルト上部のDEN-O SYSTEMのデカールも作ったのですが、貼るスペースが無くてオミット。なんでこんな(切り欠いた)形状になっているのでしょうか?ケータロスの為?パテで埋めようかとも思いましたが、フニャフニャの軟質素材だったので止めておきました。

例によってアレしています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ソードフォーム

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ソードフォーム
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド 激情態 S.H.フィギュアーツ アキバイエロー S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーストロンガー S.H.フィギュアーツ スコーピオンゾディアーツ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーメテオストーム

2012年8月22日

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド 激情態 小改造 5

DSC_9511.jpg

実は、終わっていなかった激状態の小改造。実に前回から2年以上経過しています。
激状態ヘッドの前後分割した後、中央のライドプレートがなかなか外せなくて放置状態でした。
先日、激状態が再販され2体追加購入。検索キーワードも上昇しているので重い腰を上げるのでした。

DSC_9479.jpg DSC_9480.jpg 予備を入手したので心置きなく失敗できます。いくら引っ張っても中央のライドプレートが外せなかったのですがそれもそのはず、頭部本体にダボがしっかりと接着してありました。分割した顔面パーツ裏に丸い窪みがあるのですがそこが中央プレートのダボが接着されている箇所です。ここを裏からピンバイスでボーリングしてやるとあっさりと外れました。早くこうしてりゃ良かった。

DSC_9493.jpg 通常ヘッドとは異なり、プレートに少しマゼンタの部分が付いています。ポインターシグナルをクリア化しますが、マゼンタの部分を傷つけないようにマスキングをして作業しました。いつも通りの手順でクリアパーツを削り出して仕上げ、ガイアノーツのクリアパープルで塗装しました。激状態としての改修は以上となります。

DSC_9504.jpg 続いて以前改修した通常版ヘッドですが、前回も書きましたがリペイント部分の色が浮いてしまっているので再度調色して塗り直しています。今回は、下地を黒にしました。思惑通り、前回よりは馴染んだと思います。

今回はディケイドライバーにはさらなる改修を加えました。
DSC_9487.jpg ドライバーは中央のクリアパーツを外すことが可能です。裏から爪楊枝等で押し出して分解します。

DSC_9488.jpg 空いた中央部にはダボ用の穴があるので、その穴を塞ぐ目的でカッティングシートをプロッタカットしたものを貼りつけました。その上に自作ディケイドマークデカールを貼りつけています。カバーとなるクリアパーツは元のパーツが厚い&塗装が濃い為に折角貼ったディケイドロゴが見えなくなってしまします。ウェーブのHアイズΦ3.5mmがジャストフィットなので置き換えました。

DSC_9506.jpg

例によってアレしています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド 激情態
B003AH6EU0

2012年8月17日

いろいろと同時進行中

DSC_9482.jpg プライベート品、依頼品含め色々と同時進行しています。ダブルフィーラーとベースステイツ改修は依頼品、ちらっと映っているのは最近再販されたアレです。
INDYCARのフィッティングもすると言っておきながら未だやってません。切って貼るだけなんですけど誘惑が多いもんで・・・(汗

2012年8月11日

フジミから1/12サイクロン号が出るって

ってホント?
完全新規金型らしい。
色んな人の凄い作例が出てきそうだね。
あ、昭和の方ね。

是非シリーズ化してほしいなぁ、平成シリーズもお願いします。
特にXR250系。あとシャドウファントム。

※タイトルを修正しました
(誤)ハセガワから1/12サイクロン号が出るって
(正)フジミから1/12サイクロン号が出るって

2012年8月 8日

S.H.フィギュアーツ 電王 ソードフォーム 小改造

DSC_9405.jpg これまで多くのサブキャラクター達がリリースされてきた電王シリーズでしたが、一番メジャーなソードフォームがリリースされませんでした。絶大な人気を誇る電王だけにバンダイもリリースには慎重になっていたんだと思います。下手な物リリースしたらユーザに叩かれるのは目に見えていますからね。そんな状況で満を持して発売されたソードフォーム、素晴らしい出来です。今回はスミイレとデカールを貼りつけるだけの簡単小改造を施しました。

DSC_9407.jpg スミイレを行ったのは頭部中央の金色のトーテムポールの様な所(名称不明。確か模様に意味があるんだよね?)と側頭部のスリット状のモールド。それぞれグレー、ブラックでスミイレしています。複眼の処理も見事ですね、流石に桃の形の複眼を再現とまではいかないか・・・。今回デカールで再現しようとも思いましたが、パーツの分解が面倒だったので止めておきました。外せそうではあるんですけどね。

DSC_9400.jpg デカールはデンガッシャー用の一、二、三、四を模したマークを作成して貼り付けています。このデカールを作ったきっかけは以前、作成依頼を頂いたことがあるんです。話自体は流れましたが折角なんで作ってみました。ソード用のデカールは少しオーバースケールだったかな?

DSC_9413.jpgDSC_9412.jpg 唯一不満があるとすればベルトバックルのクリアパーツ。黒の塗装が省略されています、宿題ですね。

例によってアレしています。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ソードフォーム

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ソードフォーム
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド 激情態 S.H.フィギュアーツ アキバイエロー S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーストロンガー S.H.フィギュアーツ スコーピオンゾディアーツ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーメテオストーム

2012年8月 7日

これはこれでいいのかも

DSC_9375.jpg 先日データ作成したIndy Carデカールをフィッティングの為にプリントしました。今回はサイズがわかれば良いのでいつものドットレス印刷ではなく、手抜きで標準印刷(つまりフルカラー印刷)でプリントしています。
刷り上がったデカールの第一印象・・・これ、結構いいじゃん・・・。出力する色にもよるとは思いますが、今回のデカールに関してはパッと見では網掛けの様には感じられませんでした。よーく見ると「ん?」と思う箇所もありますが実用に耐えうるレベルなんじゃないかと思います。微妙な色合いはドットレスでは再現できませんからね。

DSC_9377.jpg マクロレンズで接写すると標準印刷の弱点が良くわかります。今回は目立たないとはいえ、やはり網掛けになっているので輪郭がシャキッとしていません。また、ベタな部分も印刷しきれていない(細かい白点がある)様です。今回、フィッティング様にお借りしたIndy Carのミニカーにプリントされているロゴマークも結構網掛けで再現されていました(コスト削減?)。
ちょっと試したいことがあるのでまた掲載したいと思います。