2010年10月31日

1/12 サイクロン号 ver.1.6 製作 2

ver.1.6はver.1.5をベースに主に倒立フォークを弄ります。一番ここがToyっぽいですもんね。

CBR1000RR_SERVICE_MANUAL_2.jpg 資料にはHONDA CBR1000RR 2004のサービスマニュアル。

CBR1000RR_SERVICE_MANUAL_1.jpg プロの整備士用のマニュアルなので無茶苦茶詳しいです。丸裸、というか可能な限りバラバラにできます。イラストと共に写真も載っているので見えない部分(配線とか)の資料としてはベストです。

タミヤのRCV211キットをベースに改修する予定。イクサリオンにも使うので勿論複製が前提です。

関係ないですが、サイクロン号とデカールのセット出品中です。

2010年10月27日

ALPSのサポートに電話をしてみる

代休を取ったので、平日にしか受け付けないALPSのサポートに電話しました。

<問題1>印刷が完了しているにも関わらず、プリントジョブが消えない件 こいつは、こまった問題です。発生率はかなり高く、十数回ページ合成で印刷を重ねる工程の最後の方でこの現象がでるとこれまでの苦労が全てパーです。
修正版のドライバがあり、送ってもらうことに。
※修正版のドライバの存在は知っていました。今回の電話の一番の目的はこのドライバを入手することです。

<問題2>特色ホワイトを重ね刷りすると掠れてしまう。 購入当初は何の問題もなく3回位重ねてもOKでした。ある日、印刷の設定を間違えて印刷してしまい、それ以降問題が発生する様になりました。どの様な失敗だったかは忘れてしまいました。インクリボンを変えたら発生したという話は聞いたことがある(サポートの方もそういっていた)のですが、私のケースでは違います。サポートの方曰く、デカール用紙は純正ではないのでサポートされない。掠れるのが仕様で上手くいってたのは良いインクリボンであった為という認識であった。色々と突っ込みどころはあったが、どうしようもなさそうだったので「何か改善する方法はありますか?」と質問したところ以下の方法を試してくださいとのことでした。
・用紙の種類は「印刷本紙」を選択する。
・印刷モードは「標準」にする。

この組み合わせが最も熱をかけることになり定着が良い様です。DVプリントは解像度が高いゆえに粒子が細かくなり定着も悪くなるとのこと。

上記設定で試しましたが、改善はせず(涙

同様なことでお悩みの方、いますか?

<問題3>版ズレが発生する。 デカール印刷を行う際、特色ホワイトでの下地作りは欠かせません。が、ページ合成を使った多色刷りを行う場合、下の方に行くほど印刷がズレる傾向にあります。これは何とかしたい。データを作る上では赤色はなるべく上の方に配置したりと工夫していますが限界があります。この件について報告したところ、印刷サンプルと本体を送れば調整してもらえる様です。費用は1万~1万5千円程度らしい。オーバーホールを兼ねてお願いするのも良いかもしれない。

2010年10月25日

VF CAUTION デカール試作

もうずっと前(汗)にRENさんから頼まれていたVF-25に対応したコーションデカールですがようやくここまでこぎつけました。

DSC_6190.jpg ハセガワのVF-19のデカールを参考に渡されていたのですが、結局全く参考にせず、「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19エクスカリバー」のコーションデータ&モデックスを参考にしています。この書籍はVF-1のものも出ていてこちらも購入しています。VF-1にしか含まれないコーションが存在しているのでこちらもねじ込もうかな。

再現度はかなり高いと思うのですが、いかんせんサイズが小さいので何書いてあるかわからん(汗
コックピット近くの黄色い矢印のRESCUEマークは黒で縁取りがしてあるのですが細すぎて掠れていますね。

実は最近発売されているハセガワ1/48のVF-1やVF-19にはこの「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19エクスカリバー」のコーションデータ&モデックスのデカールが付いているんですよ。店で見たときはビックリしました。コレでいいじゃん。でもサイズが違うか・・・。

ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19エクスカリバー
エンタテインメント書籍編集部 河森 正治

ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19エクスカリバー
ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1バルキリー マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジム MASTER ARCHIVE MOBILESUIT RGM-79GM (GA Graphic VOLUME 1) MACROSS CHRONICLE (マクロス・クロニクル) 2010年 6/10号 [雑誌] MACROSS CHRONICLE (マクロス・クロニクル) 2010年 6/24号 [雑誌] 機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス (角川コミックス・エース 257-1)

2010年10月24日

作成依頼フォームを配置しました

最近、各種デカールやらフィギュアーツのカスタマイズ依頼が増えてきましたので依頼フォームを追加しました。
依頼事項がある場合はブログトップ左上のリンクからお願いいたします。

2010年10月23日

オーメダル入手できず

惨敗。
というか完全に侮っていた。
一応、9時開店と同時に入店したんですよ。人が(子供が)いつもより多くて嫌な予感がしましたが、始めて見たよ。あれが開店ダッシュというものか・・・。あっという間に行列が出来て結構前で完売。
たかがメダルなので生産量も多いだろうと思ったのですが、入荷数少なすぎないかい?
その後、10時開店の店に2手にわかれて挑みましたが、整理券を貰えず。こんなに人気あったのか・・・。オークション見ても凄い値段ですね。

2010年10月17日

2台目ロールアウト

オークション出品用のサイクロン号がロールアウトしました。

DSC_6183.jpg 今回はデカール貼りに約2時間半、少し短縮です。みなさんはどの位で貼れるのでしょうか?私は手が遅いと自負していますので(汗 プラキットの仮組とかも凄く遅いんですよ。デカールを入手された方、がんばれ~。

DSC_6185.jpg 基本的に前回と同じ仕様ですが、一部追加塗装しています。先ずはフロントフェンダーを留めているボルトに該当する部分、製品はメタリックブラウンのままですがアルミシルバーで塗装しました。

DSC_6187.jpg 次はフロントカウルのファスナーが塗装されていないのでエナメルのクロームシルバーで塗装。この時、自家製のサークルカットマスキングシートを使いました。

DSC_6186.jpg 1.5mmから0.1mm刻みで~3.0mm迄を用意。サークルはクラフトロボでカットしています。

オークション出品中です。

2010年10月15日

まさか、出ないよね?

MGフィギュアライズにスカルとファングジョーカーが決定ですと!?なに?アクセルも出るかも?
そんなに好調なんですかね、このシリーズって。

ここまでやらしといて(いや、勝手にやりました、スンマセン)発売決定されたら泣くよ?まあ、塗装するまでは部品請求でサイクロンジョーカーに戻せるから良いけどね。スカルが出るなら開発費的に少なくて済むジョーカー来そうだけどな~、どうかな。

2010年10月13日

ちょっとテコ入れ

オークションに出品していたサイクロン号は無事落札されました。沢山の入札やウオッチありがとうございました。

サイクロン号は調子に乗って計4台も購入してしまったのであと一台、同じ仕様で出品する予定です。もし欲しいという方がいれば直接交渉にも応じますのでメールフォームからお問い合わせ下さい。

多くの感想やご要望を頂いております。メールフォームより問い合わせ頂いた方には極力返信しております。また、私のメールアドレスをご存じでメーラーにてメールを送信して頂いた方、私からの返信が長い間無い場合は私にメールが届いていない可能性があります。メールサーバーや私が使用するメーラーによって迷惑メールとしてフィルタリングされている可能性が高いです。その際はお手数ですがメールフォームから送信していただけると確実です。

さて、タイトルの件ですが他にも出品している在庫整理品のフィギュアーツがピクリともしません。もっと値段を下げれば・・・とお思いでしょうが下げる位なら開封して改造してしまいます。そこで、対象の出品を落札頂いた方にはもれなくフィギュアーツ対応のサイクロン号デカール1台分をオマケします。
名称未設定-1.jpg 上の画像は3台分です、ご注意ください。商品詳細には記載していませんが、狂鮟鱇を見たと言っていただければプレゼントいたします。対象の出品は以下の2つです。

両方とも無事に引き取り手が決まりました。ありがとうございます。

話は変わりますが、Tonyさんとこに掲載されているサイクロン号の資料が素敵過ぎるのでTonyさんに聞いて買ってきました。やっぱカッケー
DSC_6169.jpg フィギュア王 No.93 (ワールド・ムック 571)
4846525716

あと、先日購入したコイツもついでに紹介。
DSC_6177.jpg マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジム MASTER ARCHIVE MOBILESUIT RGM-79GM (GA Graphic VOLUME 1)
サンライズ

マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジム MASTER ARCHIVE MOBILESUIT RGM-79GM (GA Graphic VOLUME 1)
機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス (角川コミックス・エース 257-1) グレートメカニックDX(14) (双葉社MOOK) MOBILE SUIT RGM‐79ジム (双葉社MOOK) (双葉社ムック) 機動戦士ガンダム艦船&航空機大全集 (DENGEKI HOBBY BOOKS) Model Graphix (モデルグラフィックス) 2010年 11月号 [雑誌]
もう脳汁出まくりです。私の場合、長いテキストはあまり読まず絵を眺めるだけなのですがそれでも満足の行く一冊です。画像右上のGM、なんかセンチネルを彷彿とさせます。ガンプラ作りたいゲージが溜まって来た。

2010年10月10日

S.H.フィギュアーツ サイクロン号

参考出展されてから長い間待たされましたが、ついにオフィシャル(笑)なマスプロダクトモデルが手に入りました。しかし、これが早々に発売されていたらNew Ray改造のサイクロン号は完成しなかったことでしょう。New Rayの改造やその他サイクロンの情報に関してはサイクロンアーカイブを参照してください。
また、フィギュアーツのサイクロン号を改造しようとしている方は、ゼヒ一度「OH!羆のページ」の「サイクロン号が欲しくなった。」を一通り目を通すことをお勧めします。ハリケーンも凄いですね。

DSC_6028.jpg 全てのデカールを貼ると共に一部ペイントを施しています。

DSC_6025.jpg 追加ペイントはフロントフェンダーです。カーボンパターンを再現しようと初めはカーボンフィニッシュを使ったのですが曲面が複雑すぎて断念。カーボンデカールは死ぬほどメンドクサイので塗装で再現します。ストッキングを被せてフィニッシャーズのウェストブラックにシルバーを混ぜた特製ガンメタをプシュっと。その後、スモーククリアを軽く吹いています。
DSC_6033.jpg ただ、スモークは余計だったかもしれません。もうちょっとパターンが派手に出た方が好みです。

DSC_6032.jpg フロント周り。フォークの造形はNew Rayのものに比へてカッチリとしているのでこちらの方が好みです。また、タイヤのパターンが再現されているのは嬉しい限りです。このタイヤを自作サイクロンに移植しても良いかも。スポークはやや太いのが気になります。ブレーキディスクはフローティングピンまで塗装されているのもポイント高いです。タイヤマークのデカールは個人的に最大の難所で3回位やり直しました(汗。JB POWER MAGTANのデカールも貼っています。キャリパーにはTOKICOのデカール。左右で向きを変えて貼っています。

DSC_6043.jpg ディスクにはplusμのロゴもちゃんと貼りました。地獄。

DSC_6038.jpg やはり、ロアカウルにスリットが開いていません(涙。しかし、その跡らしきモールドが薄らと確認できます。また、マジカルレーシングのレーシングカウルではなく、CBR1000RR(というかNew Ray?)をベースに設計されている為、ロアカウルの高さが低いです。なのでブリジストンロゴのクリアランスが超ギリギリです。メタリックレッドの塗装は美しいですが、境界のラインが下に来すぎており、JBロゴが本来の位置に貼ることができません。立花レーシングチームのロゴは小さ過ぎると感じた為、サイドのみ上から貼っています。あと残念なのはクイックファスナーが何故か凹モールドで再現されています。

DSC_6035.jpg スイングアームにはCBR1000RRの注意書き及びユニットプロリンクのロゴを貼りつけ。リアサスが可動します。New Rayには無いギミックだけに嬉しいですね。チェーンも塗装されています。

DSC_6036.jpg サイレンサーでかっ!本来の1.5倍位あるかも。こいつぁちょっと・・・。

DSC_6037.jpg サイレンサーにモリワキロゴをペタリ。

DSC_6039.jpg タンクカバーにもHONDAウィングマークを貼っています。ちゃんとゴールドで縁取り、インクジェトでは到底真似できません。タンクカバー後部からシート部はNew RayのCBR1000RRよりも幾らかスマートになっています。フィギュアを乗せる為の配慮でしょう。シートカウルにある半球状のコブが再現されていません。設計はどうやら参考出展されたワンオフモデルがベースになっているのでしょう。

DSC_6041.jpg HESDユニットのウィングマークおよびHESDロゴもメタリックシルバーで再現。ここも貼りつけの難所です。

DSC_6042.jpg メーターパネルはサイズが合わなかったので95%に縮小しています。New Rayからの移植も考えましたが、やはりサイズが合わないし、デザインもイマイチだったので。

DSC_6024.jpg 液晶部分の色はMDプリンタでは無理なので塗装します。気持ち小さめに切り出したデカールにクレオスのニュートラルグレーとガイアの灰緑色を調色したものを筆塗り。こいつを貼りつけて乾燥させた後にパネルデカールを上から貼りつけると前の画像の様になります。

DSC_6029.jpg 細かい点で色々と不満はありますが、やっぱりカッコイイよ、サイクロンは。ライダーマシンの中でダントツに好きですね。改修はしないと言いましたが、ちょっとムラムラしてきた。

このサイクロンはオークションに出品中です。
他にも色々と在庫整理していますのでよろしければゼヒ。

2010年10月 8日

買ってきたどー!

明日になれば届くのだろうけど、我慢できなくて買ってきた。

DSC_6013.jpg 早速、デカールのフィッティングします。乞うご期待!

DSC_6019.jpg DSC_6020.jpg 一通り貼り終えました。今回貼ったデカールは1/12用に作成したもの。殆ど問題なく貼れたが苦労した箇所もいくつかありました。詳細は次回にでも。唯一貼れなかったのはメーターパネルで、これはスクラッチパーツ用に合わせたサイズであった為。リサイズして再度挑戦します。立花レーシングも気持ち小さい方がよいかな?

S.H.フィギュアーツ サイクロン号 (THE FIRST)

S.H.フィギュアーツ サイクロン号 (THE FIRST)
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー2号 (THE FIRST) S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号(THE FIRST Ver.) S.H.フィギュアーツ マシンハードボイルダー figma 仮面ライダーウイングナイト S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーファイズ

2010年10月 6日

S.H. フィギュアーツ マシンハードボイルダー 改造 8

ハッピーバースデー、俺。

最近停滞していますが(またか)、ちこっと経過を公開

DSC_6003.jpg ひたすらパテ盛り削りの繰り返し。シルエットは大分理想にちかずいてきました。尻上がりに見えますが、スイングアーム可動用のスプリングが若干長いのか浮いてしまいます。カットして高さを調整する必要があります。

DSC_6004.jpg ようやく見えてきたと思った矢先、資料の真後ろからのショットを見ていたら違和感が。どうもラインを読み間違っているみたいです。格子の上端のラインから折れる様になっているように感じます。ビデオも見ましたが、多分そうなんじゃないかなぁ?誰か分かる人いますかね?

2010年10月 5日

クラフトロボの新たな可能性

たまに、「クラフトロボ」「プラバン」という検索で訪れる方がいるんですよ。
勿論それ以前にやってみたいという願望はあったのですが、今回使わないでどうする?って云うネタがあったのでトライしてみました。

DSC_6012.jpg もうお分かりですね?
近所のセブンイレブンで投げ売りされたMGフィギュアライズ 仮面ライダーW サイクロンジョーカーを買ってしまったんですが、普通に作ったんじゃつまらんのでジョーカーにしようと思ったわけです。ネックになるのはジョーカーの反転クレストでちまちまと掘るのも手ではありますが、そんなに器用でもないのでロボに登場頂こうと。都合が良いことにクレストのシールが入っていたのでトレースしてプロットしました。カットしたのはエバーグリーンの0.25mmプラバンでカットの際にパラメータでパス回数を3に設定(こうすることでパスを3回なぞってくれます)しました。問題なくカットできて、おお!って感じです。完全にカットしきれていない部分もあるのでピンセットやナイフで突いて抜いています。なんか夜店を思い出した。

結論としてロボでプラ板のカットはイケル!色々と応用できそうです。

MG FIGURERISE 1/8 仮面ライダーW サイクロンジョーカー (仮面ライダーダブル)

MG FIGURERISE 1/8 仮面ライダーW サイクロンジョーカー (仮面ライダーダブル)
MG FIGURERISE 1/8 仮面ライダーW ルナトリガー (仮面ライダーダブル) MG FIGURERISE 1/8 仮面ライダーW ヒートメタル (仮面ライダーダブル) 仮面ライダーW(ダブル) 変身ベルト DXロストドライバー S.H.フィギュアーツ マシンハードボイルダー S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW(ダブル) サイクロンジョーカーエクストリーム