2009年5月28日

ショッカー革ジャン

OH!羆さんに送ったアイロンプリントですが、
な、なんと革ジャンにプリントされています。
す、スゲーカッコ良いです。
アイロンプリントシートを購入したところに問い合わせたところ、家庭用アイロンでは圧が十分ではなく剥がれてくるかもしれないとのことでしたが、今回はちゃんと付いた様ですね。

因みに、子供用にもショッカーTシャツを2枚作ったのですが、そのうちの一枚は手洗いした際に剥がれてきてしまいました(涙
やはり圧は重要なのだと思います。

2009年5月26日

ショッカーマークカッティングシート

台座用のカッティングシートの制作依頼
HDX仮面ライダーのショッカーライダー×6(!)を飾る為の台座とのこと。

DSC08104.jpg DSC08106.jpg シルバーはヘアラインの入ったシートを使用。結構広い面積なので良いアクセントになっています。

DSC08140.jpg こちらは1号、2号、V3を乗っける台座用。本当は、3人のシルエットを白で抜きたかったんですが、カットデータ作成に時間が(つまり、コストが)掛かる為、金/銀のショッカーマークを並べてみました。前回のデカール同様、3Dローテーションの効果を適用しています。効果を適用しただけでは内部的には効果の掛かっていないデータを保持して3Dローテーションした様に見せかけているだけになります。この場合、クラフトロボは効果を適用前の状態でしか認識してくれないのですが、「オブジェクト」→「アピアランスの分割」とすることで2Dのデータに変換が可能なことを知りました。これ知っていたら、デカールの作成も楽だったのになぁ・・・。
色の異なるシートを合成していますが、位置を合わせるのが物凄く大変です。次回からは色毎のシートの提供のみにしとこう。貼り付け時に合成してもらう方が正直、精度が出ると思います。

DSC08141.jpg 結構余白が出るのでその部分を利用して小さいの作ってみました。自転車かなんかに貼りたいけど、シルバーのシートは屋内用です。オマケで付けておきます。

DSC08142.jpg 更に違うサイズのものを携帯に貼ってみました。携帯自体にもヘアラインが入っているので馴染みます。一見、エッチング加工している様に見えますね。貼る位置は左寄りの方が良かったみたい。携帯はキズだらけだな・・・。

DSC08058.jpg ついでに・・・。これは1/1バイク用の立花レーシングステッカーの試作。多色のはめ込みを前提としているが、前述の通りはめ込みの合成はかなり骨が折れる。貼り付けの際に合成したほうがよっぽど楽である。でも重ね合わせると微妙にずれているんだよなぁ・・・黒と赤が、特にRの文字。はめ込みではなく、各色重ね貼りであれば問題ないと思うのだけど。

2009年5月22日

魂STAGE用デカール試作 3

飽きもせず、試作を重ねます。採算は・・・・・。

DSC08082.jpg 前回のライダーズクレスト同様、3Dローテーションの効果を適用しました。この効果が曲者で最初は頭を悩ませました。

DSC08083.jpg 気に入ってしまったので貼りつけました。良い感じです。デカールの糊が台に残っていてちょっと汚いですね。デカールが乾燥後にふき取ります。

DSC08084.jpg ショッカーライダーを乗せてみました。
試作はこれでお終い。

2009年5月21日

魂STAGE用デカール試作 2

いや、デカールではなくインレタです。

DSC08075.jpg 依頼者様のアイデアをパクらせていただいてライダーズクレストのインレタを作ってみました。これでディケイドどーんと来い!ってなもんです。もちろん、依頼者様にも差し上げますとも。

DSC08076.jpg 転写はあまり強くこすらない方がうまく転写できます。ブレイドのクレストは強く擦ってしまったので縞が出ています。

DSC08078.jpg 今回、転写したものは3Dローテーションの効果を適用したものですが、通常のものも用意してます。お好みで。その他の文字はデカールによるロゴと組み合わせて使うものです。インレタなので全て反転しています。

2009年5月19日

魂STAGE用デカール試作

魂ステージ用デカールの制作依頼があったのですが、懸念点がある為試作しました。

DSC08063.jpg パッと見は良い感じです。1号、2号はやっぱり立花レーシングかなと思いまして・・・、上部がハゲてるな、なんだろ?そろそろクリーニングの時期かもしれません。

DSC08064.jpg DSC08065.jpg で、懸念はと言うと、MDプリンタの宿命で、インクリボンの幅を超えた面積を印刷する場合、当然、2段以上にまたがって(左から右へと)印刷してゆきます。この時、段の境界が存在し、その部分が線の様に現れる場合があります。メタリック印刷ではこの線が目立ちやすいです。ゴールドのマークには線が確認できます。これは光の当たり具合によっても変わってきます。一番確認しやすい角度のスナップです。正面から見たり、暗目の環境では見えなかったり目立たなかったりします。シルバーの方は、画像からは確認できませんが(ゴールド程では無いにしても)線は存在します。シルバーが目立ち難いのはズバリ、シルバーだからだと(この意味わかりますか?)。

ColorLayers.jpg デカールはおなじみのドットレス印刷です。この構造を初公開。これは今回の試作デカールの印刷階層(光沢仕上げを除き、全7階層)です。下からメタリックゴールド、メタリックシルバー、特色ホワイト、マゼンダ、イエロー、ブラック、ベースドホワイトの印刷データとなっています。分かり易い様に色を付けてありますが、実際のデータは全てグレースケールの黒塗りです(黒塗りが必須です)。
通常のカラー印刷とは異なり、MDプリンタの基本カセットであるシアン、マゼンダ、イエロー、ブラック、特色ホワイト、ベースドホワイト、メタリックシルバー、メタリックゴールドを個別指定して一階層毎に印刷します。この時、ページ合成機能を用いて用紙が排出されないようにします。たとえば、赤を出力したい場合、(透け防止の為)特色ホワイト、マゼンダ、イエローの順に印刷を重ねるとドットの無い赤が出力されます。デカールのマスターデータを色毎に分解し、順番を考慮しながら配置レイヤーを決めて行く、これがものすごく大変なんです。サイクロン号用のデカールなんてぶったまげますよ、きっと。データ作成の大変さ、印刷の大変さがおわかりいただけますでしょうか?これからデカール作成を始めたいという方の参考になれば幸いです。

2009年5月17日

ショッカーTシャツ

ようやく、ショッカーの一員になれました。光栄に思います。

DSC08054.jpg クラフトロボを購入してからやってみたかったことの一つ、アイロンプリントシートを作成しました。お題は勿論ショッカーマーク。黒いTシャツはユニクロで購入。自家製UTですw

DSC08055.jpg 背中に例のマーク。カーッティングデータはまた新規に作り起こし。画像検索していて見つけたイラストを参考にしています。特に目の部分が異なります。設定画もこんな感じになっているんですよね。ショッカーマークはこれといった決定的な画像が無いのかなぁ。

DSC08056.jpg 左袖口にはSHOCKERSロゴを配置。

DSC08057.jpg 右袖には鷲のみを配置しています。

DSC08052.jpg 今回作製したシート。「アイロンプリント ケミカ ホットマーク」っていうシートを使いました。イラレで設計し、クラフトロボでカットしています。よくあるプリンタ用のアイロンプリントシートと異なり、余白が一切残らないのがポイント。そのかわり色数を揃えないといけません。

子供用作ろうっと。

今回のものに限ったことではなく、アイロンプリントシートの制作代行受け付けてみようかな。あと、デカールも。興味のある方はメールフォームから問い合わせて下さい。

2009年5月14日

一度は行きたいものです

いよいよ始まりましたね~、「静岡ホビーショー」(一般公開日は16日・17日)
前回はTHE FIRST サイクロン号の参考出品があり、結局発売されませんでした。今回はどんなサプライズがあるのか楽しみにしていました。

マクロスFのEXギアは以前から情報が出ていましたが、フィギュアーツではなく、Armor Plus というシリーズでの展開の様です。次回作はまさかのサムライトルーパー!!

女性のフィギュアーツとしてハナさんに続き、キュアドリーム。ハナさんはなんだかなぁ、という感じでしたがキュアドリームはかなり良い感じですね。娘が好きなので買ってしまうかも・・・。

バンダイのプラモは結構頑張ってますね~。ユニコーンがアニメ化で既にMGが出ているからHGUCでの展開があるだろうなと思っていましたがやっぱりです。しかもクシャトリヤって・・・嬉しすぎです。でもMGで御願いしますよ、やっぱり。MGエクシアとか、VF-27とかクアドラン・レアって・・・・まあ、参考出展とか企画中が多いですけど、是非ともだして欲しいですね。あ、MGガンタンク確定とか、おめでとう御座います(誰に?)。あと、ゾックが出ればファーストガンダムコンプリートですか?HGガンダム30周年記念モデルってあれか、公園に立つヤツ版かな?顔の造形がかなり良い感じなんですけど。

関東方面の方は本当に羨ましいです。中部でこういうのないからなぁ~。中学の時に一度だ模型のホビーショーがあった気がする、私は行かなかったが、友人が1/100エルガイムのプラモ貰って帰ってきた。そういえば、今度、モデラーズサミット(ガンプラのコンペ)が名古屋であるな・・・、応募はあっという間に締め切られた様ですが見物には行って見るつもり。

つか、最近本当にガンプラ弄ってない。メインフィールドなのでそろそろ復帰したい。6月にRX-78-2 ver.2.0のクリアモデルがプロショップ限定で出るみたいだけど、こいつは絶対に買います。大須のジョーシンに随分前からこのクリアモデルが飾られていて、一般発売してくれないかな~と思っていたので嬉しいです(イベント限定のクリアモデルもありますが、色が付いているんですよね。無色透明のが欲しいのです)。クリアモデルにはあまり興味がないって書いたと思うけど、最近のものは内部がミッチリつまっていて見ごたえのあるものばかりです。VF-25クリアモデルはほったらかしだな・・・。

全然関係ない話ですが、最近ユニークページビューが100を超えるようになってきました。でもこれってあるタイミングから急になんです。来訪キーワードダントツは「フル・フロンタル」「正体」で、先月の後半から急に伸びたんで恐らく連載の方で正体バレがあったのだと思います。気になる・・・、でも単行本が出るまで我慢だ!あ、「ちんちんぽんぽん」も相変わらずですよ。

2009年5月11日

ライダーズクレストデカール完全版

以前、公開したデカールは試作版でしたが、更に弄りました。まあ、記事にするほどの内容ではありませんが、一応説明おば。

DSC08042.jpg 前回との変更点は中心が黒塗りになっていることです。前回でもちょっと触れてはいますが、この黒塗りの下に秘密があります。この黒丸部分を切り出して、ディケイドライバー中央にハメるφ5mmのH・アイズの裏に貼ると・・・・。

DSC07998.jpg あーら不思議、ライダーの紋章が現れます。まあ、単に反転したデータを黒より先に白で印刷しているだけですけどね。あとは余白を切り抜いて出来上がり。だけど、私はこいつは使わずに、その下にレイアウトされている単純な白の紋章を使う予定。だって、レンズに貼ると他のライダーにカメンライドできなくなるじゃないですか。

2009年5月10日

MR改造 THE NEXT版ショッカーライダー製作 Ⅶ

ゴールデンウィーク中に終わらせたかったけど、やっぱり無理だった。

DSC08047.jpg こうなったら、以前、S.I.C.の改造で紹介したヘッドパーツをこちらにも使わせて頂くことに。コンパウンドアイはクリアパーツにする為、くり抜き。試験的に複眼パターンをアルミテープで作ってみました。実際には本物同様、クリアパーツ裏にモールドが入る様にしたい。

DSC08048.jpg デカールは前回貼り付けたものから9割の大きさに変更しています。こいつに何日費やしたことか・・・・、色々あったんですよ、ホント。

DSC08049.jpg 制作依頼を受けたものは既に発送済みですが、更にレイアウトを変更しました。1枚でTHE NEXTに登場するサイボーグ(V3×2、チェーンソーリザード×2、シザーズジャガー×2、ショッカーライダー×6)に全て対応できる様にしました。
少しだけオークションに出品しました。

DSC08050.jpg シザーズジャガーのグローブは黒の鷲にシルバーの縁取り、反対はゴールドの鷲。この人だけちょっと変わっています(まあ、トカゲの人もですが)。THE FIRSTに登場する人たちは全てグローブマークが異なる・・・・。いつかは作ってみたいけど、対象となる立体は難易度高いなぁ。

2009年5月 9日

1/12 サイクロン号 ver.1.5 製作 3

OH!羆さんからシートカウルのダクトに貼るメッシュのエッチングパーツを頂いてしまいました。
このダクトのメッシュ、前回の作例からやろうかどうか迷っていたんですが貰ったからにはやるしかない!
そして、いつのまにOH!羆さんにプレゼントしたキットが完成していてビックリです。手がはやいなぁ~。

DSC08038.jpg 頂いたのは私もチェックしていたハセガワのモデリングメッシュ。ダクトは開口しようか迷いましたがとりあえずは現状の平面にメッシュを貼ることにします。それだけでも印象は変わるハズ。

DSC08039.jpg 大まかに切り出した後、現物合わせしていきます。普通のハサミでジョキジョキしました。微妙な調整はペーパーで。緑色の部分はフィニッシャーズのラッカーパテです。キズ埋めにはもっぱらコイツを愛用しています。ヒケが少なく、乾燥も早いです。

DSC08040.jpg 大須でスイッチ買って来ました。以下の条件に合う最少のものを選んでいます。

1. プッシュ式であること。
2. オルタネイト動作であること。
3. ON時/OFF時でプッシュボタンの高さが変わらないこと。

プッシュスイッチにはモーメンタリ動作とオルタネイト動作があり、前者は押している間のみON(もしくはOFF)になるというもので、後者は押す毎にON/OFFを切り替えるというもの。3番目の条件が重要で、ボタンはタンクカバーのフュエルキャップとして仕込もうとしている為。ONとOFFの状態によってキャップの位置(高さ)が変わったら変ですからね。この条件を満たすスイッチは大須では1つしかなかった。でも結構デカイんですよ。とてもタンクカバー内には収まりません。このスイッチを使うのであればエンジンの上部をくり抜いてスイッチをエンジン内に逃がす様にしないと駄目です。何か良いアイデア(プッシュスイッチに拘らず)は無いですかね?ネットでギター用のオルタネイト動作スイッチで小さいのがあるみたいだけど、3番目の条件を満たすかどうかがわからないんですよね。流石にそんな情報までは載っていませんからね。こればっかりは自分でカチカチしないと駄目なのかなぁ・・・。

2009年5月 5日

くまだまさし

イオン大高に奥さんの大好きな「くまだまさし」が来るとのことで行って来ました。場所取りに一時間前からスタンバって気合いが入っています。子供の日だというのに大人の都合です。申し訳ないので怪獣図鑑と幼児雑誌を買い与えて耐えてもらいました。

DSC07971.jpg お尻からクラッカー、バーン!やっぱり面白い。テレビで見ると結構ヒクくんですが、生で見ているとニヤニヤしている自分がいます。彼はこのこの後、鼻で風船を膨らませ風船がしぼむ風圧を利用して鼻で笛を吹くといういつものネタを披露しました。最後に子供にプレゼントとしてその風船を差し出しましたが、速効で拒否られていました。

世間一般では明日がGW最終日ですか。私は10日迄、12連休(!)です。家族サービスが優先なので模型は進まず。まあ、連休に限らず土日祝はそうですね。それでも寝る時間を削って少しずつ進めています。

2009年5月 4日

1/12 サイクロン号 ver.1.5 製作 2

今回の目玉、ずっとやりたかった電飾に挑戦です。

DSC07928.jpg DSC07932.jpg 超小型LEDはHiQpartsから調達。ハウツー記事を参考にモノアイプレート2.5mm用とCR1220用電池ボックスも併せて調達しました。スイッチはフュエルキャップを押すと点灯、もう一回押すと消灯という、R-01(1/6サイクロン)と同じ方式にしたかったのでプッシュ式が欲しかったのですが、取扱が無かった(問い合わせたら現在制作中とのこと)ので大須にでも探しに行く予定。

DSC07929.jpg ハウツー記事ではモノアイプレートの底部の穴をφ2.0mmに広げていますが、小さいので固定せずにドリルを通すのは至難の業です。私は、電動ドリルのチャックを固定具として利用しています。チャックにセットするのも一苦労なので元から空いている穴に爪楊枝を通してチャックに固定しました。この後、楊枝を抜き、φ2.0mmのピンバイスで穴を広げます。

DSC07930.jpg プレートとLEDの固定はエポキシ系接着剤で行いました。

DSC07933.jpg ヘッドライトはφ3.5mmのドリルで(ヘッドライトのフチから)5mm程掘り下げます。また、コードを逃がす為のφ1.5mmの穴を下部に開けました。この穴はヘッドライトがハマるインナーブロックの下部にも開ける必要があります。

DSC07936.jpg 先ほど組み立てたLED Assyをヘッドライトに組み込みます。

DSC07939.jpg 電池ボックスはこの辺に逃がします。電池の交換が困難となる為、ボックスの固定は行いません。

DSC07942.jpg 点灯!向って右のみにレンズをハメてあります。良い感じです。
今回は仮組だから良いのですが、塗装後の組み立てではかなり厄介そうです。

2009年5月 3日

MR改造 THE NEXT版ショッカーライダー製作 Ⅵ

ショッカーマークデカール完成~。

DSC07922.jpg 前回も書きましたが、制作依頼を頂きまして以前のデータは使わず新規に作り起こしました。金と銀を用意(ショッカーライダーは銀)。これを3セット+自分用を作りましたが、一体何体の怪人(?)をカバー出来るのか・・・。5枚集めても缶詰は貰えません。

shockermark.jpg 左が以前作ったデータ、右が今回作り起こしたデータ。ま、微妙な違いなんですけどね。以前はMRパッケージの台紙(?)に印刷されていたマークをトレースしましたが、今回は出淵氏の設定画稿寄りにしています。こっちの方が好きですね。

DSC07925.jpg 早速、貼り付けました。表面が平坦では無いので軟化剤でフィットさせています。

DSC07927.jpg 勿論、拳にもマークを貼っています。ネットでショッカーライダーへの改造作例は良く見かけますが、このマークまで再現したものは少ないと思います。チャームポイントなので抜かりなく。

これら(特に背中)のアイロンプリントを凄く作りたいんですよ。色は印刷ではなく、シート自体に色が付いたものをクラフトロボでカットして・・・。子供の幼稚園グッズ(ポロシャツとか布カバンとか)に貼りたいんですよね(アホ?)。1年くらい前から考えていましたが、なかなか実行に移せないでいる、だってシート高いんだもん。カッティングシートは色が揃っているから作れるな・・・。

2009年5月 1日

ライダーズクレストデカール当選発表

というかですね。無かったんですよ、応募が・・・(泣
辛うじて、一名様のみ。クレナイさん、おめでとうございました!ということで、2枚あげちゃいます。
あと、別にオマケも付けちゃいます(こっちの方が、良い・・・かも)ので楽しみに待っていて下さいね~!