2008年11月 3日

1/12 サイクロン号 製作 23

このところ、制作ペースがガクンと落ちています。が、重い腰をあげてカウル上下分割線のスジボリを行いました。

DSC06484.jpg 先ず、いつものようにPCでラインを引いてマスキングに印刷します。

DSC06485.jpg 今回初めてダイモテープを導入しました。相当昔に雑誌か何かで見て気にはなっていたんです。貼り付け箇所の確認を容易にするため、透明タイプにしています。東急ハンズのネームプリンター(?)コーナーで入手。先のマスキングをダイモテープに貼り付けた後、ラインに沿って切り出します。この切り出したラインがガイドになるわけです。

DSC06486.jpg スジボリにはBMCタガネを使いました(0.2mm)。スジボリ堂さんで扱われる以前から購入していたのですが、ようやく使うことができました。これまでナイフやエッチングソーやケガキ針等色々試してきましたが、ダントツに使いやすいですね。本当にお勧めです。

DSC06487.jpg カーブの部分がちょっとヨレちゃいましたね。この後、リテイクしてます。

コメント

お久しぶりです
色々やってますねー
私もBMCタガネ愛用しています。0.2ミリはちょっと太い気がします・・・ガンプラの話ですが。
サイクロンにはどうでしょうか?あまり深く掘らなければ良さそうですが。
最近は0.15ミリや0.1ミリもあるみたいで、ちょっと欲しいですね。
ダイモテープは曲線にはちょっと使いづらいですね、硬すぎて。

0.2mm、スケールモデルでは確少し太いと思います。
でも他の箇所がTOY丸出しで浮いてしまう気がするので、今回は良しとします。。
細いサイズも欲しいですが、もっと太いサイズも揃えたいです。
ダイモテープはスジボリのガイドだけではなく、
原型の帯状のモールドにも使えないかなぁと考えています。
たとえば、サイレンサーのバンド部分とか。

カブトは来ましたか?
今、天道のセリフのインレタ作ってオリジナルアクションベース作ろうかと画策してます。

※最近、エントリの投稿もコメントの投稿もエラー頻発!チカッパの問題なんかなぁ・・