2008年9月16日

1/12 サイクロン号 製作 14

エキゾーストパイプにも着手です。センターは可能であればオリジナルのものを加工して使いたいのですが、練習も兼ねて自作してみます。
DSC06251.jpg 先ず元部品を外します。ステップの部品が本体フレームとヒートガードに接続されており、不幸なことに本体フレーム側に接着されてるので、丁寧に切断します。後はスイングアームにはめてあるヒートガードと一体になったエキゾーストパイプを取り外します。

DSC06252.jpg いきなりですが、自作エキゾーストを取り付けてみます。実車はセンターがφ54とのことなのでタミヤ5mm丸棒をBLACK&DECKER SX6000に咬ませて金ヤスリやペーパーでギャンギャン
削って4.5mmに加工します。なかなか削れないんですよね、時間掛かりました。
その後、元部品を参考にプラに熱を加えて曲げて行きます。今回はロウソクで加熱したんですが、これがいけなかった。ロウソクは炎に揺らぎがあるのに加えて影響範囲が大きい為に曲げ付近が歪んでしまった。あと、加熱が足りなくて折れてしまったり。本当は線香でピンポイントに加熱したかったのですが、そんなもの無かったので・・・・

DSC06253.jpg 一発でOKを出すのは至難の業です。特に、サイレンサーと繋がる部分は完全にセンターに来ないといけませんから。ん?実車がそうとは限らないな・・・、ひょっとしたらサイレンサーとパイプは斜めに接続されているのかも、元部品がそうであるかのように。
途中で折れて継いだりしてかなり歪になってしまったので線香買ってやり直します。あーあ、何が嫌かって、丸棒の削り出しですよ。うるさいし時間掛かるし。4.5mmの丸棒って売って無いかなぁ(探した限り無い。パイプであれば近い径があるのだが)。

コメント

お久しぶりです。色々やってますね~(笑)
ブラデカのSX6000ですか~、なかなかマニアックなもの持ってますね。
実は私はホームセンターに務めてますのでこれも売り場にあります。結構でかいんですが、これが出た当時としては14.4Vバッテリーは珍しかったんですよ。今は主流ですけどね。
ブラデカはデザインが好きです。わたしもインパクトなどはブラデカで揃えてます。
アポロで初めて月に持っていった電動工具はブラデカらしいですよ~。嘘か本当かわかりませんけどね(笑)
関係ない話を長々とすみませんw
それでは引き続きサイクロン頑張ってください。

SX6000は三役(私はオプションの丸鋸も購入したので四役)こなせるのが魅力的です。
私もブラデカ(こうやって略すの?)好きです。作業台も買いましたが、何故かフォトスタジオが上に乗っています。
あー、そろそろままごとキッチン作らなきゃ。去年の11月位から資材がクローゼットに眠ったままです。