2006年9月27日

クロスボーン無事にゲット!

とうとう発売されました。
どれほど待ち望んだことか・・・・・。
そもそも、クロスボーンガンダムはキット化が微妙なアイテムなのです。
なにせ漫画でしか展開していないものですから。
でもクロスボーンガンダムはF91の続編とも言え、れっきとした富野ガンダムなのですよね。
是非、劇場版として映像化して欲しいものです。
そういう意味ではスペリオルガンダムに代表されるセンチネルシリーズも微妙なのですが、
こちらは過去に1/144にて2度キット化されていることもあって(変形ギミックの)技術的なハードルがクリアされれば出ると思っていました。
今回はver.kaとしての発売です。これまでのリリースと異なり、クロスボーンガンダムは元々カトキハジメ氏のデザインなんですよね。
ただ、漫画用にデザインしたもの(キットのマニュアルに掲載あり)とはGFFリリースの時点で差別化が図られています。

キットの方ですが、以前のエントリでフェイスの形状が改修されていると書きましたが、
どうやらそうではなくてHOBBY JAPANの作例として改修していたのですね。
作例での見栄えは良いので同様の改修を行うことになりそうです。

2006年9月22日

ははは、PS3慌てて値下げ?

東京ゲームショウで未だ発売もされていないPS3のHDD20Gの下位モデルが6万2790円から4万9980円に値下げになったようです。
まあ、ライバルがこぞって価格を抑えてきたので仕方なしか・・・・
仕様も上位モデルにしか搭載予定が無かったHDMI端子が搭載になるとのこと。対応ディスプレイ無いから等分俺には関係ないや・・・・
上位モデルは幾らになるのよ?ともとったらもともとオープンプライスなんだね。
買うなら当然、上位モデルさ!

11月発売ってもう直ぐだけど、そんなに盛り上がっていない様な。
あと、今回はかなりの品薄みたいですね。PS2の時より全然少ないみたい。
いつかは買うと思うけど、そんなに直ぐに欲しいと思わないな。今回は。
とかいいつつ、発売時期がきたら血眼になっていそうな俺。
PS2発売のときは会社休んで買いに行った(予約してあったが)らテレビの取材に遭遇して危なかった。
前に並んだ奴はインタビューされていてその日のニュースにばっちり写っていたよ(俺も)。

やばい、超格好良い-クロスボーン

東京からの移動途中でフラゲしたHOBBY JAPANにてクロスボーンのキットレビューが載っていました。
懸念されていたフェイスの形状も修正されたようです。
つか、カッコ良すぎ!!発売日まであと5日ぁ?待てないよホント。
気になったのはビームライフル(名称失念)ザンバスターの柄の先端にあるリングの部分。あれって本当は可動するんじゃないのかな?
マントは製品版が間に合わなかったみたい。
設定画稿にあった丸い窪みのあるアゴや額の髑髏マーク無しパーツもオマケで付属するみたい。
ビームシールドやピーコックスマッシャーが付属しないのはバリエーション展開(X-2、X-3、フルクロス)の複線ととらえて良いのだよね?

EXモデルのホワイトベースも汁が出るな。

1/100 MG クロスボーンガンダムX-1 Ver.Ka1/100 MG クロスボーンガンダムX-1 Ver.Ka

1/100 MG ガンダムF91 リアルロボットレヴォリューション 1/48 SPTレイズナー 1/144 HGUC ガンダムTR-1ヘイズル2号機 GUNDAM FIX FIGURATION #0031 クロスボーンガンダムX-3 MG ストライクガンダム IWSP

2006年9月20日

マスターピース ゼータ・ガンダム

小松原氏の造形は凄く好きなので楽しみな一冊です。
ビジュアル本らしいのだけど、是非制作記事も載せて欲しい。

マスターピース ゼータ・ガンダム
マスターピース ゼータ・ガンダムG-アミューズ編集部

ソフトバンククリエイティブ 2006-09-30
売り上げランキング : 1394

Amazonで詳しく見る
GUNDAM EVOLVE../ (ガンダムイボルブ ダブルドットスラッシュ) Ω(オメガ) 機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション 3 連邦軍編 復 (3) 機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション 2 ジオン軍MS (2) 機動戦士ガンダムモビルスーツバリエーション 1 ザク編 復刻 (1) ガンダムウェポンズ 機動戦士ZガンダムA NEW TRANSLATION編:03
GUNDAM FIXを彷彿とさせるビジュアルです。

2006年9月19日

Wireless Mighty Mouse

MacBook用にWireless Mighty Mouse買ってきた。
MacBookはUSBポートが2つと少ない上に左側に付いている為、USBマウスは非常に使いにくい。
懸念していたBoot Campを利用したXp環境でのブルートゥース認識は問題無し。
Boot CampはBoot Camp1.1.1βにアップデートした後にMacintosh Driversを作成、インストールしています。
あとはコントロールパネルからBluetoothデバイスを起動し、デバイスの追加をウィザードに沿って行うだけです。

これで、キーボードが正しく使えたらOKなんだけどなぁ・・・・正式版では対応されることを切に願う。

2006年9月13日

MD-5000分解手順

ALPSのMD-5000をメンテナンスしようとしたが、分解手順がわからなかったと以前書き込みをした記憶がある。アクセスログを見ていると結構「MD-5000 分解」のキーワードでココにたどり着く人が多いことに気がついた。結局判らず終いでがっかりされるのも申し訳ないので人柱的に強引に分解してみた。
まず、本体底部の3箇所のネジを外します。矢印の刻印があるので場所はすぐ判るはずです。
次に後部のカバーを外します。これは比較的に楽に外すことができます。下の写真が爪のある箇所です。
問題はここからです。以前はここで挫折しました。本体の後部カバーがなかなか外れないのです。今回は思い切って強引に外しましたがお勧めできません。外してみるとどの箇所が引っかかっていたのか判ります。
一箇所、爪になっていてそこがなかなか外れないのですね。
この爪は下の画像の(本体底部)スリットから外せる様になっているみたいです。
分解は自己責任にて行ってください。

2006年9月12日

iPhone早く出して下さい

Appleの携帯電話、iPhoneが半年以内に登場する可能性があるとのこと。
Appleとソフトバンクとの提携で、噂されて以来ずっと機種変更をしないで待っているのです。
iPodも買い換えたいし一石二鳥。
この端末でたらナンバーポータビリティーとあいまってソフトバンクのシェア伸びるかな?
とにかく早く出て欲しいものです。

2006年9月 3日

MG GUNCANNON 制作記 其ノ弐

製作記はかなりご無沙汰してます。実際、まともに模型作るのも久しぶりです。
ガンキャノンの作成を再開しました。方向性は見えて来たって感じ。
GFFを参考にしていますが、それには囚われず、あくまで「風」ということで。

頭部:
エポパテにて頬をボリュームアップし、ヘルメット下部は削って幅を短縮。
頬を厚くすると上部の丸み部分とのラインがつながらなくなるため、赤い「つば」の部分もエポパテで延長することで解決しています。
マスクは下部を削り込み、上部はエポパテで延長。このときカメラカバーのクリアパーツは削り込んで薄くしています。こうしないとエポパテで延長ができないのだ。

胸部:
詰襟が大きすぎると感じたため、小型化。といっても詰襟の部分を切り飛ばしただけ。
内部フレームが丁度良い感じの大きさな為、そのまま詰襟として活用することに。
淵の部分だけ、同じ径を持つパイプ状のパーツ(PGガンダムのビームライフルのサイトがピッタリ)を貼り付けて加工。
ダクトの形状はGFFを参考に整形。ダクトパーツの下部外側は削り込み、逆に下部内側はエポパテで延長してラインが水平になる様にしています。
ボディ側のパーツもそれに併せて形状変更。ダクトパーツにメンタムを塗って離型処理をし、ボディパーツに盛ったエポパテに押し付けて硬化後、取り外して整形します。
腹部の上段下部はエポパテにて延長し、正面から見てラインが水平になる様にしています。
下段下部は1mmプラバンにて延長。これはフロントアーマーとの隙間が目立つ為。

肩部:
GFFを参考にエポパテで形状変更。離型処理を行った内側のパーツをガイドに外側パーツにエポパテを盛って押し付けています。

腕部:
下腕で2mm延長。写真の位置でカットしています。

腰部:
フロントアーマーの形状をGFFを参考にエポパテで変更。2本の凹ラインは彫りなおし。

脚部:
キットは太ももの部分が上に向かってすぼんでいますが、かっこ悪いのでポリパテでライン修正。
裾の部分はエポパテで気持ち前に出るように修正。ふくらはぎ内側はヒケ(?)が目立つのでエポパテでラインを整えています。つま先側面も同様。

2006年9月 2日

我が家にMD-5500がやって来た

以前、「MD-5000が拒食症・・・」のエントリで書いていますが、ALPSのマイクロドライプリンタMD-5000が故障していました。
何とか分解して修理しようと思ったのだけど断念。
まあ、お手上げだっていうのもあったんだけど、実は最近デスクトップも故障してしまった為ノートに替えたんですよ。
しかもMac!!
Macを買うことは無いと思っていたんだけど、CPUがIntelに移行してBootCampが出てOSXもWindowsXpも動くとなったら買うしかないよね?(何故)
妹はMac使いで散々馬鹿にしてたけど・・・イイ!
なんてったってデザインがイイ!
購入したのはMacBookのホワイト2Gモデル。心斎橋のアップルストアで購入。
で、何を血迷ったか自分でメモリを2Gに増設、あとHDDも120Gのものに交換しています。
もーサクサク!
MD-5000はパラレルインターフェースしか無いのでUSBインターフェースに対応したMD-5500を買ってしまいました。
パラレル・USB変換ケーブル(純正でないと駄目らしい)があるみたいだけど、面倒くさいので。
注文の翌々日に到着。無事にセットアップ完了しました。しかし、USBのケーブル位付けといて欲しいなぁ。